メニュー

お知らせ

活動報告を更新しました。 [2025.02.28更新]
「埼玉西武ライオンズ春季キャンプ」 帯同報告
活動報告を更新しました。 [2025.02.21更新]
「天皇杯 第50回記念日本車椅子バスケットボール選手権大会」帯同報告
活動報告を更新しました。 [2025.02.07更新]
「第11回日本スポーツ理学療法学会学術大会」 参加報告
金曜午後・院長の特別外来終了のお知らせ  [2024.03.27更新]

洞口院長の金曜午後の特別外来は、5月10日をもって終了となります。

小松Drの外来の終了に伴い、院長の特別外来が終了となります。

金曜午後枠は、通常外来のみとなります。診断の難しい状態や、治療に時間がかかる患者様のために、時間枠を長く設定し診療してきた外来枠ですが、今後は通常の診療の中で行ってまいります。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

小松医師の外来終了のお知らせ  [2024.03.27更新]

小松Drの金曜午後の外来が、5月10日をもちまして終了となります。

アメリカンフットボール日本代表チームのチームドクター等で活躍されていた非常勤の小松Drが、2024年6月~米国のアメフトの医療現場における研修および基礎研究のため、海外留学することになりました。

小松Drが担当されていた患者様は、院長が責任を持って引き継ぎ、治療を継続してまいりますので安心して当院をご利用ください。

リハビリ最終枠をご利用の患者様へのお願い  [2023.09.25更新]

リハビリ最終枠(18:50枠)の予約が取りにくい状況が続いている中、度々リハビリ開始時間を過ぎてのキャンセル連絡が発生しております。

一人でも多くの方へリハビリテーションを提供するため、リハビリ最終枠(18:50枠)を遅刻もしくはキャンセルされる場合、開始時刻の30分前までにお電話によるご連絡をお願い致します。

また、事前のご連絡なくキャンセルされた患者様につきましては、
最終枠のリハビリ予約ができなくなる場合がございますのでご了承ください。

ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。

マスク着用継続のお願い  [2023.03.27更新]
 令和5年3月13日以降マスクの着用に関しては、「個人の主体的な選択を尊重する」、「個人の判断に委ねる」こととなりました。 一方、重症化リス...
続きはこちら
ネット予約方法変更のお知らせ  [2022.10.18更新]
誠に勝手ながら、診療の予約方法を変更させて頂くことになりました。 新システムでのご予約には、再度ご登録が必要となります。 お手数ですが、改め...
続きはこちら
リハビリのご予約について  [2022.09.22更新]
令和4年11月から、事前にご連絡なくリハビリのご予約時間を10分以上過ぎた際には、誠に申し訳ございませんが、原則キャンセルとさせて頂きます。...
続きはこちら
診療日程変更のお知らせ  [2022.03.22更新]

2022年4月から洞口院長・小松医師の二診制木曜日から金曜日の午後・夜間診療変更となります。

(※洞口院長の診療は再診の方のみです。)

患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

4つの特徴

スポーツ整形

アスリートの状況に応じて早期に症状を改善させることを目指した治療

一般整形外科

スポーツ医学から得られた治療技術を応用した日常生活の痛みに対する治療

リハビリテーション

理学療法士による個々の症状に応じた運動療法や物理療法

再生医療

PRP(多血小板血漿)療法を用いた難治性のスポーツ障害や関節症に対する治療

B&Jクリニックのサービス

  • スポーツ整形外科/リハビリテーションに力を入れています。
  • 運動器に特化したリハビリテーションを提供します。
  • 整形外科全般に対応します。(高齢者の膝、肩の障害など)
  • 他院で受けた手術後のリハビリテーションに対応します。
  • 学童・学生アスリートも受診できるように夜間外来を設置しています。
  • 手術が必要な場合、B&Jクリニックのドクターが執刀することができます。
  • 大学病院/基幹病院への紹介を仲介いたします。(紹介状の作成など)

診療可能な疾患

アイコンをクリックすると詳細にジャンプします。

【当院の新型コロナウイルス感染症対策について】

今後も患者様に安心してご来院いただけますよう、以下の対策を継続させていただきます。

  • リハビリは、ベッドやマットの間隔を広げ、リハビリルーム内で同時に行う人数を通常時より少なく調整して行います。
  • 待合室は間隔をあけてお座りいただいております。
  • スタッフは全員出勤前の検温、体調確認を行なっております。
  • 院内は消毒液にて清掃し、また換気を強化しております。
  • 患者様におかれましては、体調確認、体温測定、手指消毒にご協力いただいております。
    (※発熱感冒症状のある患者様には診療をご遠慮いただく場合がございます。)

お薬について(電話再診について)

慢性疾患等有する患者様の場合、「いつも処方されているお薬」を電話再診にて処方できる場合があります。ご希望の方は診療時間内にお電話ください。電話再診についてはこちらをご覧ください。

B&Jクリニックお茶の水
院長 洞口 敬

交通案内

クリックしてGoogleMapを表示

〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-1-47 廣瀬お茶の水ビル5F
JR 御茶ノ水駅から徒歩4分

都内の主な体育施設からのアクセス

map

診療受付時間

※夜間外来受診の患者様へのお願い。
当院では予約診療を行なっています。予約外で受診された患者様に対応できない場合もございます。
お電話で状況を確認下さるようお願い致します。
クリニックの夜間外来は、救急外来としての対応は出来かねますのでご注意下さい。
大学病院や基幹病院の救急外来を受診される様にお願い致します。
順天堂大学病院、日本大学病院、東京医科歯科大学病院、三楽病院に夜間救急外来がございます。

休診日 土曜・日曜・祝日

紹介先・提携病院

近隣の大学病院・基幹病院

日本大学病院 東京医科歯科大学付属病院 順天堂大学順天堂医院 さいたま県立小児医療センターなど。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME